映画初期から現代まで、世代を超えて世界中で愛され続けているミュージカル映画。
鮮やかな映像と、歌やダンスで彩られた印象的な物語で、極上のエンターテインメントを届けてくれます。
これまでに、映画史に残るような傑作も数多く製作され、多くの感動や話題を呼んできました!
今回はその中から、何度でも繰り返しみたくなるような、素敵なミュージカル映画を紹介します。
※ミュージカルについて解説した記事もあるのでよければこちらもどうぞ↓↓
不朽の名作!何度でも観たい、おすすめミュージカル映画18選

ミュージカルは、私もたくさんの思い出が詰まった大好きなジャンルで、映画だけでなく舞台ミュージカルでも、ロンドンやパリなど色々な都市で素敵な時間を体験してきました。
今回は、オリジナルのミュージカル映画から5本、舞台ミュージカルを原作にした映画が8本、ミュージカル映画史に残るクラシックの作品から5本の、合計18本を選びました!
おすすめしたい作品が多すぎるので、ディズニー作品を除外しましたが、それでも普段より紹介する作品数が多くなっています。
※ディズニーのミュージカル映画は別の記事で紹介します。
本当にどれも素晴らしい名作ばかりですので、どうぞ作品選びの参考にしてくださいね!
※ダンスを題材にした映画を紹介した記事もあるので、こちらもどうぞ↓↓
オリジナルのミュージカル映画作品5選
まずは原作がなく、オリジナルストーリーとして製作されたミュージカル映画を5本紹介します。
ラ・ラ・ランド
監督 | デイミアン・チャゼル |
主演 | ライアン・ゴズリング、エマ・ストーン、J・K・シモンズ、フィン・ウィットロック、ローズマリー・デウィット、ミーガン・フェイ、ジェイソン・フックス |
上映時間 | 126分 |
製作国 | アメリカ |
制作年 | 2016年 |
女優を夢見るヒロインと、自分のお店を夢見るジャズピアニストの恋模様や、夢への葛藤を描いた大人のロマンスミュージカルです。LAを舞台に、エマ・ストーンとライアン・ゴズリングが主役を演じています。
実際の高速道路を封鎖して撮影した、冒頭のシーンから完全に心を奪われます!美しい映像、印象的な音楽とダンス、おしゃれな衣装、映画作品のオマージュなど、どれもが本当に素晴らしい映画です。現代ミュージカル映画の最高傑作のひとつと言ってもいい映画です!

ピアノ演奏シーンも最高なんだナー
※ラ・ラ・ランドなどの作品を紹介した別の記事もあるので、こちらもどうぞ↓↓
ムーラン・ルージュ
監督 | バズ・ラーマン |
主演 | ニコール・キッドマン、ユアン・マクレガー、ジョン・レグイザモ、ジム・ブロードベント、リチャード・ロクスバーグ、ギャリー・マクドナルド |
上映時間 | 128分 |
製作国 | アメリカ |
制作年 | 2001年 |
19世紀末パリのキャバレー「ムーラン・ルージュ」を舞台に、高級娼婦と作家の男性による運命的な恋を幻想的に描いた名作です。ニコール・キッドマンとユアン・マクレガーが主演を務めています。
豪華絢爛、きらびやかな映像に引き込まれ、ビートルズやマドンナ、デヴィッド・ボウイなど、20世紀を代表するアーティストたちの名曲の数々が、こだわり抜かれた世界観を彩ります。心が躍り、思わず口ずさんでしまいます!

主演の2人が素敵すぎるナー
グレイテスト・ショーマン
監督 | マイケル・グレイシー |
主演 | ヒュー・ジャックマン、ザック・エフロン、ミシェル・ウィリアムズ、レベッカ・ファーガソン、ゼンデイヤ、キアラ・セトル、ポール・スパークス |
上映時間 | 105分 |
製作国 | アメリカ |
制作年 | 2017年 |
ヒュー・ジャックマンを主役に迎え、ショービジネスの生みの親ともいわれる、19世紀ニューヨークの興行師、P・T・バーナムの波瀾万丈な半生を描いたサクセスストーリーです。
鮮やかな映像と、ド派手な演出で、これぞエンターテインメントというべき極上の物語を楽しめます!「ラ・ラ・ランド」の製作チームが手がけた音楽も本当に素晴らしく、何度も繰り返し聴きたくなりますよ!

ヒュー・ジャックマン、本当に多才だナー
バーレスク
監督 | スティーヴ・アンティン |
主演 | シェール、クリスティーナ・アギレラ、エリック・デイン、キャム・ギガンデット、ジュリアン・ハフ、アラン・カミング |
上映時間 | 120分 |
製作国 | アメリカ |
制作年 | 2010年 |
米国の歌姫、クリスティーナ・アギレラとシェールがW主演の映画です。老舗エンターテインメントクラブ「バーレスク」を舞台に、歌手を夢見て上京したアリのシンデレラストーリーと、復興を目指すショーラウンジの人間模様が描かれます。
バーレスクで繰り広げられる華やかでセクシーなショーが、すごくゴージャスで印象的です。アギレラの歌声とパフォーマンスにも釘付けになります!夢に向かって突き進む人々の姿に励まされますよ!

ショーが豪華で、気分が上がるナー
天使にラブ・ソングを2
監督 | ビル・デューク |
主演 | ウーピー・ゴールドバーグ、マギー・スミス、キャシー・ナジミー、ウェンディ・マッケナ、メアリー・ウィックス |
上映時間 | 107分 |
製作国 | アメリカ |
制作年 | 1993年 |
アメリカで大ヒットし、舞台化もされた映画の続編で、こちらの方が1作目よりミュージカル要素が多いので選びました。問題児の多い学園の教師になった修道女デロリスと、生徒たちが織りなす青春ストーリーを楽しめます。
終盤のコンクールのシーンも印象的ですが、中盤の「Oh Happy Day」を歌うシーンなどは鳥肌モノで、パワフルな歌声に心を揺さぶられます!ハッピーな気分になれること間違いなしの映画です!

音楽の素晴らしさが詰まってるナー
舞台ミュージカルを映画化した作品8選
続いて、ブロードウェイなどの舞台ミュージカルを映画化した作品を8本紹介します。
レ・ミゼラブル
監督 | トム・フーパー |
主演 | ヒュー・ジャックマン、ラッセル・クロウ、アン・ハサウェイ、アマンダ・セイフライド、エディ・レッドメイン |
上映時間 | 158分 |
製作国 | イギリス |
制作年 | 2012年 |
ヴィクトル・ユゴーの小説を原作に、舞台ミュージカルとして愛されている名作を映画化した作品です。19世紀フランスを舞台に、革命時代の荒波に翻弄されながら、力強く生きる人々の模様がドラマティックに描かれます。
冒頭シーンから引き込まれ、舞台を観ているような気持ちで作品を堪能できます!全編ミュージカルになっていて、それぞれのキャラクターの心情が名曲にのせて繊細に描かれ、何度見ても感情移入できます。歌声も演技も最高なので、絶対に観るべきと強くおすすめしたい作品です!

ミュージカル映画史に残る傑作だナー
ウエスト・サイド・ストーリー
監督 | スティーヴン・スピルバーグ |
主演 | アンセル・エルゴート、レイチェル・ゼグラー、アリアナ・デボーズ、デビィット・アルヴァレス、ジョシュ・アンドレ・リベラ、コリー・ストール |
上映時間 | 157分 |
製作国 | アメリカ |
制作年 | 2021年 |
1961年に映画化もされたブロードウェイミュージカルの名作「ウエスト・サイド物語」を、スピルバーグ監督がリメイクした映画です。1950年代のNYを舞台に、敵対する不良グループの抗争の中で繰り広げられる、許されない男女の恋の行方が描かれます。
躍動感のあるダンスや、有名な美しい名曲の数々に彩られ、50年代の世界に没入できます。ミュージカルの良さがたくさん散りばめられていて、現代的なメッセージ性も感じられる映画です!

マリアの歌うTonightが、たまらなく好きだナー
シカゴ
監督 | ロブ・マーシャル |
主演 | レネー・ゼルウィガー、キャサリン・ゼタ・ジョーンズ、リチャード・ギア、クイーン・ラティファ、ジョン・C・ライリー |
上映時間 | 113分 |
製作国 | アメリカ |
制作年 | 2002年 |
ブロードウェイの大人気ミュージカルを映画化した作品です。1920年代のシカゴを舞台に、殺人事件の疑惑に関わる2人の女性が、そのスキャンダルを利用して、男性弁護士とともにスターに駆け上がっていく模様を描いています。
ダークなテーマですが、ゴージャスかつ軽快なミュージカルを織り交ぜて楽しい雰囲気を味わえます。タップダンス、セクシーなダンスなども印象的で、キャサリン・ゼタ・ジョーンズとレネー・ゼルウィガーの素晴らしさを堪能できる映画です!

舞台を見ているような輝きを感じるナー
イン・ザ・ハイツ
監督 | ジョン・チュウ |
主演 | アンソニー・ラモス、コーリー・ホーキンス、レスリー・グレイス、メリッサ・バレラ、オルガ・メレディス、ダフネ・ルービン=ヴェガ |
上映時間 | 143分 |
製作国 | アメリカ |
制作年 | 2021年 |
多くの賞を受賞した舞台ミュージカルが原作の青春ロマンス映画です。ニューヨークの移民街ワシントン・ハイツを舞台に、困難に負けず、夢に向かって懸命に生きる若者たちの姿を、エネルギッシュに描いています。
プエルトリコやドミニカなどラテン系の文化と、音楽、ダンスやラップなどが、大迫力のスケールと美しい映像で味わえるので、ものすごく楽しい作品です。明るく前向きな気持ちになれますよ!

軽快なラテンミュージカルだナー
マンマ・ミーア!
監督 | フィリダ・ロイド |
出演 | メリル・ストリープ、アマンダ・サイフリッド、ステラン・スカルスガルド、ピアース・ブロスナン、ナンシー・ボールドウィン、コリン・ファース |
上映時間 | 108分 |
製作国 | イギリス、アメリカ、ドイツ |
制作年 | 2008年 |
エーゲ海にあるギリシャの島で暮らすドナと、娘のソフィを主人公に繰り広げられるロマンスコメディ映画です。ソフィの結婚式前日から、当日までの間に巻き起こる騒動が描かれていきます。
全編でABBAの曲を使用し、有名な曲がたくさん流れるので、ミュージカルがあまり分からない方でも楽しみやすい映画です。美しい景観をバックに、Dancing Queen、Mamma Mia、Honey Honeyの曲に合わせて楽しそうに歌い、踊るシーンは最高で、明るくハッピーになれます!

アマンダ・サイフリッド最高だナー
※アマンダ・サイフリッドが出演した作品を紹介した記事もあるので、こちらもあわせてどうぞ↓↓
アニー
監督 | ウィル・グラック |
主演 | ジェイミー・フォックス、クヮヴェンジャネ・ウォレス、ローズ・バーン、ボビー・カナヴェイル、アドウェール・アキノエ=アグバエ、キャメロン・ディアス |
上映時間 | 118分 |
製作国 | アメリカ |
制作年 | 2014年 |
根強い人気を誇る舞台ミュージカルを新たに映像化し、現代のニューヨークを舞台にした映画です。両親を探す少女アニーと、彼女を利用しようとする訳アリお金持ち男性の心の交流が、面白おかしく描かれます。
いつも前向きでエネルギッシュなアニーと、周りの人たちがみんなチャーミングで魅了されます!名曲「Tomorrow」や「It’s the Hard Knock Life」など歌やダンスも素敵です。心温まり、幸せな気持ちになりますよ!

温かい幸せをたくさんもらえるナー
ヘアスプレー
監督 | アダム・シャンクマン |
主演 | ジョン・トラヴォルタ、ニッキー・ブロンスキー、ミシェル・ファイファー、クリストファー・ウォーケン、クイーン・ラティファ、ザック・エフロン |
上映時間 | 116分 |
製作国 | アメリカ |
制作年 | 2007年 |
88年の同名映画が舞台ミュージカル化され、その舞台作品を再映画化した作品です。60年代アメリカを舞台に、ぽっちゃりチャーミングな女子高生トレイシーと、周囲の愉快な人間模様がコミカルに描かれます。ジョン・トラヴォルタが女装して母親役で出演したことでも話題を呼びました。
人種差別やルッキズムなどメッセージ性も伝わるお話ですが、いつも前向きでやりたいことに突き進み、人気者になっていくトレイシーが痛快です!底抜けに明るくて、元気をもらえます!

歌もダンスも楽しくて気分が晴れるナー
オペラ座の怪人
監督 | ジョエル・シューマカー |
主演 | ジェラルド・バトラー、エミー・ロッサム、パトリック・ウィルソン、ミランダ・リチャードソン、ミニー・ドライヴァー |
上映時間 | 140分 |
製作国 | アメリカ、イギリス |
制作年 | 2004年 |
世界中で絶賛された有名な舞台ミュージカルを映像化した作品で、パリのオペラ座に潜む怪人と美しい歌姫の、切なく哀しいラブストーリーをドラマティックに描いています。
白黒とカラーの映像を巧みに使い分けた演出が素晴らしく、バレエ、演奏や歌声などの迫力ある美しいシーンの数々に圧倒されます。有名な楽曲が流れたときのワクワク感は最高で、観たあとに余韻が残る映画です!

音楽と美を、スペクタクルに堪能できるナー
※バレエダンスを題材にした映画を紹介した記事もあるので、こちらからどうぞ↓↓
ミュージカル史を彩るクラシックな名作映画5選
最後に、ミュージカル映画の歴史に名を刻む、クラシックな不朽の名作を5本紹介します。
なお、今回は先ほど紹介した同作品があるため、「ウエスト・サイド物語」は除外しています。
雨に唄えば
監督 | ジーン・ケリー、スタンリー・ドーネン |
主演 | ジーン・ケリー、ドナルド・オコナー、デビー・レイノルズ、ジーン・ヘイゲン、ミラード・ミッチェル |
上映時間 | 102分 |
製作国 | アメリカ |
制作年 | 1952年 |
ミュージカル映画を語る上で絶対に外せない作品で、今観てもまったく色あせない映画です。サイレント映画からトーキーへの移行期のハリウッドを舞台に、舞台裏の物語や男女のロマンスを描いています。
ロマンティックな演出、完成度の高いタップダンス、魅力的なキャラクターなど、ミュージカル映画の良さがすべて詰まった最強の映画です!主人公ドンが土砂降りの雨の中「Singin in the rain」を踊るシーンと、今回の動画で流れる「Good Morning」のシーンは、映画史に残る名シーンなので必見ですよ!

雨の日に水バシャバシャやって親に怒られたナー
※雨に唄えばなどの作品を紹介した別記事もあるので、よければこちらもどうぞ↓↓
サウンド・オブ・ミュージック
監督 | ロバート・ワイズ |
主演 | ジュリー・アンドリュース、クリストファー・プラマー、エリノア・パーカー、リチャード・ヘイドン、ペギー・ウッド、アンナ・リー |
上映時間 | 174分 |
製作国 | アメリカ |
制作年 | 1964年 |
ブロードウェイミュージカルを映画化した作品で、音楽の授業などで観たことがある方も多いかもしれませんね。見習い修道女のマリアがトラップ大佐の家で家庭教師になり、音楽を用いて勉強を教えていくうちに、子どもたちも歌うことの楽しさを学びながら心を開いていくお話です。
アルプスの美しい景観や、「ドレミの歌」「My Favorite Things」「エーデルワイス」などの有名楽曲の数々に、心躍らせること間違いありません!何回観ても、胸が高鳴る永遠の名作です!

後世に語り継がれてほしいミュージカル映画だナー
オズの魔法使
監督 | ヴィクター・フレミング |
主演 | ジュディ・ガーランド、フランク・モーガン、レイ・ボルジャー、バート・ラー、ジャック・ヘイリー、ビリー・バーク |
上映時間 | 102分 |
製作国 | アメリカ |
制作年 | 1939年 |
アメリカ児童文学の名作を映画化したファンタジー作品で、今回紹介する中で最も古い映画です。魔法の国へ迷い込んだ少女ドロシーの不思議な冒険の様子が描かれています。
白黒の現実世界からカラフルなオズへ切り替わる演出など、CGがない時代の工夫が印象的で、可愛い衣装とセットが、夢のような世界観を彩ります。ジュディ・ガーランド演じるドロシーの可愛らしいセリフと歌声にも注目です!Over the Rainbowは至高ですね!

80年以上前の作品とは思えないナー
※ジュディ・ガーランドの伝記映画などを紹介した記事もあるので、こちらからどうぞ↓↓
シェルブールの雨傘
監督 | ジャック・ドゥミ |
主演 | カトリーヌ・ドヌーヴ、ニーノ・カステルヌオーヴォ、アンヌ・ヴェルノン、マルク・ミシェル、エレン・ファルナー |
上映時間 | 91分 |
製作国 | フランス |
制作年 | 1963年 |
フランス北西部の港町シェルブールを舞台に、自動車修理工の男性と傘屋の娘の切ないラブストーリーと、アルジェリア戦争に翻弄される様子を色彩豊かに描いた名作です。セリフもすべて歌で表現するという、斬新な全編ミュージカル形式になっています。
おしゃれな街並みと衣装が、カトリーヌ・ドヌーヴの輝きをさらに際立たせていて、美しすぎます。最初は慣れなくても、感情のこもった歌を聴いているうちにどんどん感情移入していきますよ!

フランス語の余韻ってすごいナー
マイ・フェア・レディ
監督 | ジョージ・キューカー |
主演 | オードリー・ヘプバーン、レックス・ハリソン、スタンリー・ホロウェイ、ウィルフリッド・ハイド=ホワイト、グラディス・クーパー |
上映時間 | 173分 |
製作国 | アメリカ |
制作年 | 1964年 |
バーナード・ショウの戯曲「ピグマリオン」が原作のブロードウェイミュージカルを映画化し、オードリー・ヘプバーンが主演を務めています。ロンドンの下町でお花売りをしていた女の子が、礼儀作法を備えたレディーとなり、社交界デビューを果たすシンデレラストーリーです。
オードリーの美しさが凄まじく、彼女を観ているだけで間違いなく幸せな気持ちになれます。音楽やダンスはもちろん、おしゃれな衣装やセットが多く、隅々まで見応え十分の傑作です!

オードリーの変貌ぶりが最高だナー
名作ミュージカル映画を観て、作品の世界に浸ってみよう!

いかがでしたか。今回は18本の作品を紹介しました。
本当はもっと多くの作品をおすすめしたいところでしたが、またいずれ、年代別などに細かく分けてミュージカル映画を紹介できればと思います。
ミュージカル映画は、観ている人たちに夢のような時間を与えてくれます!
感情の込もった歌声や表情、繊細さと力強さを感じるダンス、華やかでユーモアあふれる演出、意外性のあるカメラワークなど、映画の世界を楽しめる要素がこれでもかと詰まっています!
鑑賞後には、使用された楽曲を聴いて気分を上げるのもおすすめですよ!
皆さんもぜひ名作ミュージカル映画を観て、魔法のような作品の世界に浸ってみてくださいね。ミュージカル映画が苦手な方でも楽しめる作品もあるかもしれませんよ!
それでは今日も素敵なエンタメライフを!
コメント