ハイキングやキャンプなど、非日常や充実感を存分に楽しめるアウトドア体験。
豊かな自然の中で料理をしたり寝泊まりしたり、散策やアクティビティ体験など、楽しみ方も無限大です。
ここ数年で、ソロキャンプなどもアウトドアの定番になり、大人数だけでなく1人でも楽しむ方が増えましたよね!
映画でも、印象的なアウトドアのシーンや、大自然の中でたくましく生きる人々を描いた作品が数多くあり、色々なシチュエーションでの想像力をかき立てられます!
今回はそんな、アウトドアやキャンプの雰囲気を味わえて、思わずお出かけしたくなるような海外映画を紹介します。
※登山をテーマにした映画を紹介した記事もあるのでこちらもどうぞ↓↓
非日常を堪能!アウトドアやキャンプの雰囲気を楽しめる、印象的な映画9選

今回は、アウトドアな雰囲気を楽しめて、キャンプなどに行きたくなる、おすすめの海外映画を9本選びました。
映画ならではの映像美はもちろん、自然のなかで楽しむことの素晴らしさ、自然の厳しさや人間のたくましさも教えてくれる作品ばかりで、キャンプなどに行きたくなりますよ!
ぜひ皆さんの作品選びの参考にしてみてくださいね。
それでは早速紹介していきます!
※綺麗なお花や植物が印象的な映画を紹介した記事もあるのでこちらもぜひどうぞ↓↓

イントゥ・ザ・ワイルド
監督 | ショーン・ペン |
主演 | エミール・ハーシュ、マーシャ・ゲイ・ハーデン、ウィリアム・ハート、ジェナ・マローン、キャサリン・キーナーヴィンス・ヴォーン、クリステン・スチュワート |
上映時間 | 148分 |
製作国 | アメリカ |
制作年 | 2008年 |
ジョン・クラカワーのノンフィクション書籍「荒野へ」を映像化した作品です。お金や社会性などをすべて捨てた主人公が、真理を追い求めてバックパッカーとなりアメリカ、アラスカを旅する模様を描いています。
大自然の中での生活や、主人公の心の内側が生々しくも鮮やかに表現されています。当時私もすごく影響を受けて、ソローの「森の生活(ウォールデン)」などを何度も読み返しました。共感できる部分も多く、生き方を考えさせられる映画です!

意志の強さが強烈に印象に残るナー

星の旅人たち
監督 | エミリオ・エステヴェス |
主演 | マーティン・シーン、エミリオ・エステヴェス、デボラ・カーラ・アンガー、ヨリック・ヴァン・ヴァーヘニンゲン、ジェームズ・ネスビット |
上映時間 | 128分 |
製作国 | アメリカ、スペイン |
制作年 | 2010年 |
ひとり息子を亡くした初老の男性が、息子の足跡を引き継ぎ、キリスト教3大聖地の一つであるサンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼の旅をする様子を描いたロードムービーです。
美しい自然風景をバックに、巡礼路で様々な人たちに助けられたり、出会いと別れを経験しながら自分を解放し、気持ちに折り合いをつけていきます。アウトドアシーンも楽しめますし、観ているうちに感動がじんわり込み上げてくるような、印象的な映画です!

旅の友って本当に素敵な関係性だナー
※同作品など、ヨーロッパを旅したくなる映画を紹介した記事もあるので、こちらもぜひどうぞ↓↓
わたしに会うまでの1600キロ
監督 | ジャン=マルク・ヴァレ |
主演 | リース・ウィザースプーン、ギャビー・ホフマン、ローラ・ダーン、ミキール・ハースマン、チャールズ・ベイカー、 |
上映時間 | 116分 |
製作国 | アメリカ |
制作年 | 2014年 |
どん底の人生からのリスタートをするために、アメリカの西海岸1600キロを南北に縦断する「パシフィック・クレスト・トレイル」を、3ヶ月かけて踏破した女性を描いた作品です。実在の女性の自叙伝を原作にしています。
とても過酷な旅路ですが、もがきながら大自然に立ち向かい、ストイックに自分を見つめ直していく姿が印象的です。雄大な自然の美しさを存分に感じられるので、アウトドアに行きたくなりますよ!

自然の大きな力を感じるナー

セブン・イヤーズ・イン・チベット
監督 | ジャン=ジャック・アノー |
主演 | ブラッド・ピット、デヴィッド・シューリス、B・D・ウォン、マコ岩松、ダニー・デンツォンパ |
上映時間 | 126分 |
製作国 | アメリカ |
制作年 | 1997年 |
アイガー初登頂でも知られている登山家、ハインリヒ・ハラーの自伝小説を映画化した作品です。ヒマラヤで戦争捕虜となり、後にチベットへ脱走した主人公の、そこでの7年間にわたる日々と、若き日の少年君主ダライ・ラマとの交流を描いています。
チベットの文化にふれて、心が浄化されていく様子、ヒマラヤの大自然、チベットの美しい風景が印象的な映画です。少年ラマの尊さも垣間見え、歴史の参考にもなりますよ!

若きブラピの姿が印象的だナー
※同作品など、アジアを舞台にした海外映画を紹介した記事もあるので、こちらもどうぞ↓↓
リバー・ランズ・スルー・イット
監督 | ロバート・レッドフォード |
主演 | ブラッド・ピット、クレイグ・シェイファー、トム・スケリット、ブレンダ・ブレシン、エミリー・ロイド、スティーヴン・シェレン、ニコール・バーデット |
上映時間 | 124分 |
製作国 | アメリカ |
制作年 | 1992年 |
1912年のモンタナ州にある田舎を舞台に、フライ・フィッシングで心を通わせる家族たちの絆と、兄弟愛を描いた作品です。こちらもブラッド・ピットが主役を務めました。
淡々とした雰囲気で、兄弟の関係性や心の葛藤などが詩的に表現されていきます。印象的な釣りのシーンをはじめ、モンタナの美しい渓流と豊かな自然など、アウトドアを存分に感じることができる美しい映画です!

さらに若かりし、青年期のブラピが素敵だナー

ロング・トレイル!
監督 | ケン・クワピス |
主演 | ロバート・レッドフォード、ニック・ノルティ、エマ・トンプソン、メアリー・スティーンバージェン、クリステン・シャール、ニック・オファーマン |
上映時間 | 104分 |
製作国 | アメリカ |
制作年 | 2015年 |
3500キロに及ぶ、北米有数の自然歩道「アパラチアン・トレイル」の踏破にチャレンジしたシニア2人の旅路を描いた、アウトドアなコメディ風ドラマ映画です。壮大な自然に囲まれながら、想定外のハプニングを経験するうちに、離れていた2人の心の距離が縮まっていきます。
チャレンジすることの大切さや、挑戦することに年齢なんて関係ないんだと、勇気を与えてくれる素敵な作品です!心が温かくなりますし、自然が多い場所に行きたくなりますよ!

いつまでも好奇心を持ち続けていたいナー
キャスト・アウェイ
監督 | ロバート・ゼメキス |
主演 | トム・ハンクス、ヘレン・ハント、クリス・ノース、ニック・サーシー、ナン・マーティン |
上映時間 | 144分 |
製作国 | アメリカ |
制作年 | 2000年 |
「フォレスト・ガンプ」の監督と主役のタッグが再結成した映画です。飛行機事故に見舞われて無人島に漂着した主人公の、4年間にもわたる孤独なサバイバルの日々と、帰還後の様子を描いています。
無人島サバイバルの様子が生々しく、ある意味最も純粋なアウトドア作品といえるかもしれません。トム・ハンクスの、独りぼっちでセリフのない演技の数々が本当に素晴らしくて、感動を覚えます!バレーボールに泣かされたのは、後にも先にもこの作品だけです!

ウィルソンが印象に残りすぎるナー
ムーンライズ・キングダム
監督 | ウェス・アンダーソン |
主演 | ブルース・ウィリス、エドワード・ノートン、ビル・マーレイ、フランシス・マクドーマンド |
上映時間 | 94分 |
製作国 | アメリカ |
制作年 | 2012年 |
こだわり抜かれたおしゃれな映像でも有名な、ウェス・アンダーソン監督の作品です。のどかな島で巻き起こる、少年少女による駆け落ち逃避行と、振り回される周りの人たちを独特のユーモアとセンスで描かれます。
島の自然風景と、自然の中で心を通わせていく姿が印象的で、アウトドアキャンプに行きたくなります!キュートなキャンプアイテムなど、小道具たちにも注目したい映画です!

チェックのテントが可愛いナー
※同作品など、インテリアや美術セットが素敵な映画を紹介した記事もあるので、こちらもぜひどうぞ↓↓
世界の果てまでヒャッハー!
監督 | ニコラ・ブナム、フィリップ・ラショー |
主演 | フィリップ・ラショー、クリスチャン・クラヴィエ、アリス・ダヴィッド、ジュリアン・アルッティ、タレク・ブダリ、ヴァンサン・ドゥサニア、シャルロット・ガブリ |
上映時間 | 93分 |
製作国 | フランス |
制作年 | 2015年 |
バカンスでブラジルにやってきた若者たちがジャングルで遭難し、ハチャメチャな展開が繰り広げられていくコメディ映画です。「フランス版ハングオーバー」といってもいい作品ですが、愛すべきおバカなキャラクターたちが、とにかくヒャッハーしています!
ジャングルの探検、野生動物たちとのふれあいなど、大自然でのアウトドアでワイルドな雰囲気が楽しめます。何も考えずに観て、たくさん笑ってストレス解消できる映画です!

フランス版シティハンターの監督さんだったんだナー

映画を通じて、アウトドアの雰囲気や自然の素晴らしさを味わおう!

今回は、アウトドアやキャンプの参考にもなるような、印象的な映画を9本紹介しました。
大自然の偉大なエネルギーや美しさ、アウトドアの素晴らしさが感じられて、観ているうちにアウトドア遊びに出かけたくなりますね。
私自身、アウトドアでは大自然の中に身を委ねて、ただ景色をずっと眺めているのが好きですが、風の音や水の音を聴いているだけでも癒されますし、ストレス解消にもつながります!
ぜひ皆さんも今回紹介した映画などを観て、お出かけの参考にしてみたり、アウトドアの気分を味わってみてくださいね!
映画でアウトドアの気分を味わうだけでも想像以上に気分転換できますし、実際のキャンプなど、外で映画を観て楽しんだりするのもおすすめですよ!
それでは今日も素敵なエンタメライフを!

コメント